オーガニックコスメ(化粧品)ってちらほら聞くけど、
何がいいのか良く分からないっていう方いると思います。
オーガニックって聞くと響き的には、高級感がありますし、
肌に良さそうですが、実際はどうなんでしょうか。
今回は、オーガニックコスメのメリットとデメリットを解説していきます!
オーガニックコスメのメリット
オーガニックコスメのメリットと言えば、肌に優しい成分が使われている
というメリットがあります。
有機栽培で作られたハーブなどの植物から抽出されたエキスが配合されており、
化学成分ばっかりの化粧品よりかは肌に優しいと言えます。
また、化学的な成分で肌トラブルを解消して、肌を綺麗にしようとすることが
一般的な化粧品ですが、オーガニックコスメは天然成分で肌本来の力を高めて
自然に肌を綺麗にしようとします。
オーガニックコスメのデメリット
オーガニックコスメは肌に優しい成分しか入っていないという
イメージですが、全てがそうだという訳ではないんです。
日本の法律的にはオーガニックコスメの厳密な基準は定められて
いなくて、有機栽培で作られた植物の成分が1つでも入っていれば、
オーガニックを謳うことも実は可能なんです。
そのため、オーガニックコスメだからといって、100%天然成分だけ
ということでもないことがあるというデメリットがあります。
選ぶ時には、どれくらいの割合でオーガニック成分が入っているの
かは確認しておかないといけません。
天然成分でもアレルギー反応を起こすこともあることもあるので注意が
必要ですね。
また、化学的な防腐剤も入っていない場合が多いので、一般的な化粧品よりも
保存期間が短い場合もあるというデメリットもあります。
オーガニックコスメで失敗しない選び方
オーガニックコスメのデメリットととしては、本当にオーガニック
な成分だけで作られているかどうかが不確かなものが多いところです。
そのため、しっかりとした信頼のおけるブランドのものを選ぶように
しましょう。
オーガニックコスメは使い方によっては、肌に負担をかけずに、
肌本来の力を引き出して、自然な肌にしていくことができます。
人気有名ブランドどころとしては、HANAオーガニックがあります。
オーガニック処方100%で様々な化学成分が無添加の安心のコスメ
です。
オーガニックコスメのメリットである肌への優しさも十分に期待できますね。
ラベンダーやダマスクローズなど6種類のオーガニック花精油を配合。
オーガニックコスメが初めてという方には一番おすすめできるメーカーです。