40代になって肌が敏感に傾いてきたし、お肌の負担も考慮して
オーガニックの基礎化粧品が気になる方も増えてくると思います。
添加物だらけの化粧品よりも、オーガニックのものだと安心そう
という印象は強いですからね。
確かにオーガニック成分を使った製品は良い作用をお肌にもたらす
場合もありますが、使う製品の選び方を間違えてしまったら、失敗
する可能性もあります。
初めてオーガニック基礎化粧品を使う方は、その特徴を知った上で
購入するようにしてくださいね。
こんな人にはオーガニック基礎化粧品は合わない
オーガニック基礎化粧品は肌に優しい印象がありますが、
肌に合わないという場合もあります。
天然成分の中にアレルゲンがあって、肌荒れやかゆみを引き起こす
ことは稀にですがあります。
また、化学的な成分に比べて、オーガニック成分は効果が劣ることも
あるため、過度な肌トラブルへの効果の期待は避けた方がいいかもしれません。
それに、パラベンなどの合成された防腐剤に比べて、天然の防腐剤は
保存期間が短くなるため、使用期間も短くなります。
こういったデメリットも少なからずオーガニック基礎化粧品には
あります。
こんな人にはオーガニック基礎化粧品は合う
使ってみないと肌に合うかどうかはわかりませんが、肌に優しい
スキンケアをしたい方には、オーガニック基礎化粧品は良いと思います。
天然成分100%に近いものを使うことで、肌への負担は減らしてバリア機能を
高め、外からの刺激に強くなる肌を育んでいきます。
化学的な美容成分で外から半強制的にケアをするのではなく、内側から
肌を綺麗にしていくイメージですね。
元々持っている肌の力を取り戻し、高めていきたい方にはおすすめですね。
オーガニック基礎化粧品を購入する時に気をつけるべきこと
オーガニック基礎化粧品の定義は緩くて、日本では結構曖昧になっています。
極端に言えば、オーガニック成分が1%配合のものと100%配合のものでも、
どちらでもオーガニックコスメとして謳っていいことになっているので、
購入する時は成分の配合率は気を付けておいた方が良いですね。
理想としては、100%に近いオーガニック基礎化粧品を
選ぶのが良いと思います。
40代におすすめのオーガニック基礎化粧品
日本のオーガニック基礎化粧品のブランドでの中でも有名で人気
なのが、HANAオーガニック。
40代の女性にも人気で、エイジングケアとして使う
方は多いようです。
天然成分100%で、余分な添加物は入っていないので
お肌にとっても嬉しい作りとなっています。
お試しのトライアルセットもあるので、40代からオーガニック基礎化粧品
を始めてみたいという方には、一度試してみて欲しいおすすめのブランドです。